市民大学健康スポーツ講座の第2回目に参加した。
サプリメントに関する講義1時間と、運動実技1時間。
実技の内容は、輪投げ、ミニ卓球、ボッチャ、
ピン無しボーリング(?)、ミニホッケー、
床版ミニバスケ(?)の6種類のゲーム。
ケーム名はボッチャ以外、思い付きで今、名付けた。
正式名称を紹介されたのだが、覚えてない。
冷房が効いた室内でも汗をかくほど動いた。
せっかく消費したカロリーも、帰宅して
いつもより多く食べたため、カロリー摂取は
プラスが大きかったかも。
約束してたわけではないのに、前回知り合ったKさんと
入り口で偶然会い、今回も一緒に行動してもらった。
この地に住んで感じるのは、気さくな人が多いこと。
他人の話に割り込む人がいても、誰も怪訝な顔をしない。
知り合いなのかと思ったら「知らないヒトよ」と言いつつ
昔からの知り合いのように話し続けてる。
次に会っても変に近づいてこないし、かといって
無視するわけでもない。
ものすごく絶妙な距離感が心地よくて、それが楽しい。
性別問わず皆、THE大阪のおばちゃん(個人の意見です)。
今週は、いつになく用事が多かったので
韓国語の勉強がおろそかになった。
宿題も手を付けていない。まずいぞ・・・
0コメント