2泊3日で、所用で亡夫の郷里に行ってきました。
初日の昼食から帰る日の朝食まで、
普段は食べない量を食べ(それが一般的な食事の量だと思い知らされ)、
移動は全て車で door to door でした(イナカあるある)。
帰宅して体重を量ったら、2キロ増だったという、
健康的、かつ、ある意味恐怖の2泊3日でございます。
で、今年の花粉の多さに恐れをなして、全然出ていなかった
庭(というほどのものではない)に出てみたら、
いつの間にかチューリップの葉がすくすくと育っております。
芽が出ていたことにも、気づいていませんでした。
球根モノは一度植えると、特に世話をしなくても
毎年出てきます。楽です。
だけど葉が出ても、花は年々咲かなくなります。
我が家のチューリップは、今年は葉だけで終わりそうな予感です。
花を咲かせそうな勢いがある葉が出てないのです。
もう、球根も年を取ったということでしょうか。
今年は、クロッカスも2つしか咲かなかったようです。
すでに盛りの時期が過ぎて、写真写りが悪いから撮らないで
という様子だったので、クロッカスの写真は撮りませんでしたが。
ガーデニング熱が復活してきたかもしれません。
夫から「植物係」を任命されており、一時は、
寄せ植えハンギングを物干し竿に並べては、
悦に入っていたものでございます。
球根を植えるには時機を逸したので、今年の秋には、
なにか、球根モノを植えようかと思ったりしています。
秋まで覚えていれば、そして、モチベーションを保っていたら
ですが。ね。
帰路、羽田空港で購入した自分への「褒美」のひよこ。
パッケージが春限定版。ひよこLOVEです。
0コメント