昨日、祝日だったのに郵便屋さんが来た。
簡易書留だという。
心当たりがあった。
某共済事業団(遺族年金が出ているところ)の会員カードが
近いうちに届くと連絡が来ていたので、それだろうと思った。
ゆうちょ銀行の相続手続きが終ったというお知らせだった。
解約処理された通帳と夫の戸籍(除籍)謄本のコピーが入っていたため、
簡易書留になっていたようだ。
思ったより早く手続きが終った。
ゆうちょはゆうちょの口座にしか振り込んでくれなくて
それがちょっと面倒だが、しかたがない。
これで、月曜日には子供たちへの振込み処理ができる。
面倒なことは早く終らせてしまいたい。
いつまでも手元に抱えていると気が重いのだ。
いったん私のところに全部集まった遺産分割協議書を
通帳のコピー(残高証明書は取らなかったので)と
昨年度の(夫が亡くなったのは2月だから、まだ平成28年度だった)不動産の
評価証明のコピーを付けて、それぞれ子供たちに持って行かなければ。
今日は3ヶ月ぶりに美容院に行ってきた。
だいぶ伸びて、子汚いガキのようになっていたのを、
小ざっぱりしたマダムに変身させてもらった。
実はここで担当してもらっている美容師は義理の嫁だ。
夫の息子の嫁なので、義理の嫁と呼んでいる。
ある意味、全く柵(シガラミ)がない仲なので
私からすれば、一番気安く話せる。
夫が亡くなってから会う人みんなに言われるので、
少しは慣れたが、義理の嫁にも言われてしまった。
「ご飯、ちゃんと食べてますか?」
それな!うん、それな。
彼女と会うのは葬儀の日以来だ。
それから2キロ痩せたんだよね。
特にこの数日、ロクに食べてないんだよね。
講座の日はお弁当だからお昼だけしっかり食べてるけど、
そのほかは、気が向いたときしか食べてないんだよね。
うん。
「この前も、頭皮をマッサージしたときに感じたんですけど、
今も、あちこちすごく凝ってますよね・・・」
はい。仰るとおりでございます。
「体調、大丈夫ですか?」
あんまり大丈夫な気がしないっす。
「とにかく、ごはんは大事です!食べてくださいね!」
あー、キミは優しいねえ。
がんばって食べるよー。
ということで帰りに食材を買ってきた。
いつもは350ml缶だけど、今日は500ml缶のビールも。
(どちらかといえば、買い物のメインはビールだ)
で、さっそく帰宅早々おビールで遅めの昼食。
あ。
ちゃんと食べなきゃダメじゃん。
0コメント