韓国語クラスの日だった。
前回休んでGWもあったりしたため、約1か月ぶり。
以前は車の中で妙に口が渇いたり、
会場の入り口で吐きそうになるということが続いていたが、
今回は、家を出るまで緊張で何度もトイレに行ったり
少し吐き気がしたということがあったものの、
外に出たら緊張がおさまって、特に問題なく終わった。
薬が効いているのかもしれない。
帰りにいつもの人とランチをしたが
外食できるほど回復していないのかもしれない。
腹痛・寒気・怠さを感じる。
久しぶりの外出で疲れているのだろうか。
韓国語クラスの日だった。
前回休んでGWもあったりしたため、約1か月ぶり。
以前は車の中で妙に口が渇いたり、
会場の入り口で吐きそうになるということが続いていたが、
今回は、家を出るまで緊張で何度もトイレに行ったり
少し吐き気がしたということがあったものの、
外に出たら緊張がおさまって、特に問題なく終わった。
薬が効いているのかもしれない。
帰りにいつもの人とランチをしたが
外食できるほど回復していないのかもしれない。
腹痛・寒気・怠さを感じる。
久しぶりの外出で疲れているのだろうか。
ほぼひとりごと
2010年、乳がん発覚(DCIS・0期)、患側全摘手術、2011年再建、2018年サイズダウン。 2015年、夫の肺腺癌発覚(胸水確認・4期)、2016年多発脳転移、2017年髄膜播種、多発骨転移、かえらぬ人に。 2017年X'mas、診断:PTSD・うつ。双極性障害の疑い。2021年、発達障害の疑い。 そんな日々の記録と愚痴。
0コメント