カルチャーセンターの単発の講座に行った。
出かける前に、例によって緊張感に襲われた。
以前ほど強い緊張感ではなかったが、
お腹が痛くて何度もトイレに行った。
口の渇きと、少し吐き気が来そうだったので、
ミントタブレットを口に入れたら、すぐに溶けてなくなった。
梅キャンディを口に入れ、白湯をポットに入れ、
頑張って行ってきた。
2時間の講座で、前半は緊張していたが
後半はリラックスしてきた。よかった。
外反母趾テーピングで、自律神経も整うという。
両足のテーピング実技をした。
テーピング用のテープや地下足袋型のスニーカー、
足袋ソックスや布製わらじ、クッションなどを勧められて
購入を促す場面もあったが、そこは無視。
そういうニッチな製品は値段が高い。気持ちが萎える。
終わった時間が丁度お昼で、空腹状態で食材を買って帰宅。
作り置き料理で食事をし、大きめのバナナを食べたら
お腹が痛くなってしまった。
冷えたまま食べたからか。
食べすぎかもしれない。
急激に胃腸にガスが溜まったようだ。
頭痛やめまいも感じる。緊張したせいなのか?
自律神経が乱れているのだろう。
テーピング、効くのかな?
0コメント