きょうの体調

カルチャーセンターの単発の講座に行った。

出かける前に、例によって緊張感に襲われた。

以前ほど強い緊張感ではなかったが、

お腹が痛くて何度もトイレに行った。

口の渇きと、少し吐き気が来そうだったので、

ミントタブレットを口に入れたら、すぐに溶けてなくなった。

梅キャンディを口に入れ、白湯をポットに入れ、

頑張って行ってきた。

2時間の講座で、前半は緊張していたが

後半はリラックスしてきた。よかった。

外反母趾テーピングで、自律神経も整うという。

両足のテーピング実技をした。

テーピング用のテープや地下足袋型のスニーカー、

足袋ソックスや布製わらじ、クッションなどを勧められて

購入を促す場面もあったが、そこは無視。

そういうニッチな製品は値段が高い。気持ちが萎える。

終わった時間が丁度お昼で、空腹状態で食材を買って帰宅。

作り置き料理で食事をし、大きめのバナナを食べたら

お腹が痛くなってしまった。

冷えたまま食べたからか。

食べすぎかもしれない。

急激に胃腸にガスが溜まったようだ。

頭痛やめまいも感じる。緊張したせいなのか?

自律神経が乱れているのだろう。

テーピング、効くのかな?



ほぼひとりごと

2010年、乳がん発覚(DCIS・0期)、患側全摘手術、2011年再建、2018年サイズダウン。 2015年、夫の肺腺癌発覚(胸水確認・4期)、2016年多発脳転移、2017年髄膜播種、多発骨転移、かえらぬ人に。 2017年X'mas、診断:PTSD・うつ。双極性障害の疑い。2021年、発達障害の疑い。 そんな日々の記録と愚痴。

0コメント

  • 1000 / 1000